寒い日に ヘアカラーすると「頭皮が冷たい!」を解決! 頭皮の刺激(明るいおしゃれ染でもヒリヒリが少ない) ニオイを気にされる方(アンモニアの臭い約60%カット) 体の安全を気にされる方や 髪を傷めたくない方や白髪染めを 繰り返している方にネイチャディープカラーを 使ったビーワンヘアカラーをお勧めします。 10〜12トーンぐらいの明るい白髪染めも出来ます 容器を暖かくして 寒い日でも頭皮が冷たくならない |
||||||||||
特徴 1、頭皮へのいたわり 染料にビーワン水と特別な保護クリームを入れる ことにより頭皮の刺激(ヒリヒリなし)に配慮 容器を暖かくして 寒い日でも頭皮が冷たくない 2、髪へのいたわり 臭いは、アンモニアの臭いを約60%カット、 ダメージにつながるアルカリを40%カットにより 不快なにおいがなく、傷まない 3、色もちがいい キラウキがないのとナノレベルの染料を、 浸透させることでよく染まり色持ちもいい。 4、繰り返しのダメージが少ない ダメージ毛に不足しがちな脂質をおぎないながら働きます。 (マカダミアナッツオイル) 5、ツヤがきれい ビーワン水とコラーゲンのうるおいでツヤツヤに (9種のハーブにより潤いを) オーガニックハーブと ※植物オイルのうるおいバリアにより気になる頭皮のヒリヒリ感 に配慮しています。 ![]()
![]() ![]() 毛先が傷んでいた髪が全体染めでツヤうるおいが復活やわらかくツヤやかな仕上がりで 色の持ちももいいです。 専用のシャンプー・トリートメントを使うと より一層持ちがよくツヤも長持ちします。 ![]() |
||||||||||
お客様の声 乾かしただけなのに毛先も広がらず、おさまっていてびっくりしました。 毛先まで指が通るし、髪が柔らかくなったみたいです。 他のオーガニックカラーに比べて色持ちがいいです。 (ナノレベルで浸透しやすいから) |
||||||||||
こんな方にお勧め 頭皮の刺激をきにされる方 髪を傷めたくない方 クーポン料金 色もちを気にする方 臭いが気になる方 |
||||||||||
![]() ![]() ノンジアミンカラー 全33色(ヘアカラーです) ジアミンによるかぶれ・かゆみがゼロ ファッションカラー(12トーンまで明るく出来ます) 安全な白髪染めが楽しめます。 透明感のあるクリアな色が実現 ノンジアミンカラーは登録商標です。 1.安心・安全をお送りします。 2.お肌の弱い方・アレルギーの方へ 安心しておすすめできる 3. ジアミン0%のヘアカラー剤です。 4.毒性がないのでアレルギーのない方でも安心して おしゃれ染め・白髪染めができます。 5.12トーンまで明るく出来ます。 6. アレルギーでない方が多いです。。 ☆白髪染めも出来ます。 明るい白髪染めでもできます。 ブラウン系・オレンジ系・カッパー系 他 ノンジアミンカラーを詳しく知りたい(クリック) |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() ビーワンカラー(水カラー) (アレルギーの方は、ノンジアミンカラーを使用) |
||||||||||
技術 10〜12トーンぐらいの明るい白髪染めも出来ます。 |
||||||||||
|
![]() |
|
|
|
プレ処理 | ヘアーリフォーマーで放置 | 薬液塗布 | 乳化 | ビーワンシャンプー | トリートメント塗布 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地肌にたっぷりビーワン水を塗布し頭皮に水分が吸収される 毛先にもビーワン水を塗布 |
頭皮の水分を毛髪に引き上げる | 薬液に、ビーワンバランス(水分と髪にうるおいとツヤを与える)を混ぜて塗布 (無害化) |
乳化 | シャンプーにビーワンバランスを混ぜたものでシャンプー | 残留アルカリを無くし 3種類のトリートメントをつかいます。 |
※プレ処理・ヘアーリフォーマーを二度くり返す300円プラス(120cc〜140cc)
三度で500円プラス(180cc〜200cc) たくさん入れることにより髪の回復も早く体もリラックスして老眼やその他の病気にも効果があります。 体の中の老廃物もでて健康な体にちかずきます。 |
ヘアカラーに環境ホルモン作用が見つかった!! その結果、あるヘアカラー商品が、 |
![]() ビーワンに薬品を加えると薬品のイオンバランスを整えます。(無害化) プレ処理(頭皮に水を入れる) ホルモンバランスを整える。 血液がサラサラになる パーマ・カラーによる白血球と体温が下がるのを防ぐ ヘアリフォーマー タンパク質・薬剤の定着を高める 頭皮の水分を毛髪に引き上げる 酸素の供給 細胞蘇生(きれいな髪に蘇る) ![]() ![]() 携帯電話を使ったアンケート パーマ剤カラー剤に、健康上の不安を感じたことがある人 50.8% 〃 で、体に異常を感じたことがある人 27.1% 肌から薬品は、吸収されます。全身を巡るのに、わずか5〜8分しかかからないと言われてます。 |
||||||||
|
「経皮毒」 カラー剤・シャンプー農薬より毒性が強い 農薬は薄めても素手でさわることはありませんが、 シャンプー剤やリンス剤は原液のまま頭皮にかけています シャンプー剤・リンス剤・ヘアカラー剤に含まれる合成界面活性剤は、 皮膚のバリアゾーンを溶かし人体に入り、血液にまで浸透します。 合成界面活性剤は化粧品・シャンプー・トリートメント・リンスなどほとんどの 身の回りの化学薬品に入っており、私たちの頭皮(皮膚細胞)から体内に、いとも簡単に 進入してしまいます。化粧品も同様です。これを「経皮毒」と言います。 経皮毒は、そのままストレートに血中に入り込んでしまう、侵入した化学物質は臓器などに ドンドンたまってしまい、悪さを引き起こす 最近、朝の番組で経皮毒についての特集があったのですが、結構恐いですね。 女性の場合、子宮に毒が流れるらしく、生理痛や子宮の病気をおこしたり、胎児などに 影響するらしい 悪いことに、生殖器や脳など人間にとって大切な臓器ほど、 有害物質は速く到達し、また 蓄積しやすい。健康被害が心配されています。 経皮毒詳しく知りたい人は、こちらをクリック 産婦人科医の話 手術後、患者に言った言葉です。 最近は手術をするとシャンプーの臭いのする娘さんが多くてね。その臭いがついてしまうと、 もう、何日も臭いが落ちなくて困ってしまうんだよ 他には、羊水その臭いや色が、昔とは だいぶ違っているという話 じゃどうしたらいいか!! 髪や肌や体をきれいにしつつ、環境を汚さないでオシャレを楽しむには、 全ての化学薬品を無害化に導く生きた天然の化粧水である、 ビーワンバランス・アクアーリオを混ぜるだけで解決 |
ビーワンHOME / 育毛・発毛・抜け毛について / 事実発毛例 / 体験者の声 / 脳波の状態 / ビーワンカラー体験者 / ビーワントリートメント / ビーワンパーマ / | ||
ビーワンシステムによるカラーと従来のカラーリングとのちがい | ||
従来のカラーリング | ビーワンカラー | |
シャンプー時の落ちは? | 頭皮に残った薬剤が落ちにくく、髪にからまりやすい。 | 頭皮に残った薬剤も落ち易い。 |
薬液は? | 目や鼻にツンとする刺激があり、頭皮にシミタリかゆみをおぼえることも・・ | 刺激臭は少なく、頭皮への刺激もきにならない。 |
薬剤の残留は? | 頭皮に薬剤が残留しやすく、フェイスラインに残った場合の処理が困難。 | 頭皮に薬剤の残留は少ない。フェイスラインに残った場合も処理は簡単! |
ダメージヘアには? | 損傷部には注意が必要。 ダメージヘアのお客様にはすすめにくい・・・ |
トリートメント効果があり、損傷毛やダメージヘアのお客様にも安心しておすすめできる。 |
色修正は? | しにくい。 | し易い。 |
仕上げは? | 仕上げても艶がでにくかったり、手ざわりが違和感があったりする。 | 艶のあるナチュラルな仕上げで手触りが抜群! |
皮膚が弱い人には? | 体質によっては頭皮に炎症が残ったり、かゆみや違和感が続くことがある。 | 薬液による影響は緩和される。 |
色もちは? | かならずしも良くない。 施術を繰り返した場合は髪の損傷が進行する。 |
色もちは良い。 施術を繰り返しても髪に負担がかかりにくい。 |
施術回数の影響は? | 毎月施術した場合は損傷が進行し、断毛の恐れがあり。 | 毎月施術をしても髪への負担は軽減。 |
お客様の満足度は? | 完成にバラツキがどうしてもでてしまう。なかなか満足していただけない。 | お客様お満足度は高い。 |